夏野菜のUMAMI漬け

夏野菜のUMAMI漬け

材料(2~3人前)

UMAMI15g(大さじ1と2/4)
きゅうり1本
茗荷2本
ミニトマト3個
200g
5g
薄口醤油5g

作り方

  1. 1

    野菜類をカットする。きゅうりは斜めに包丁を入れ蛇腹状にして、大さじ1杯ほどの塩で塩揉みをし、10分ほど置く。

    step-image
  2. 2

    ミニトマトは、十字の切り込みを浅くいれ、お湯を沸かし、水を張ったボウルに移し湯むきする(お湯で20秒ほど)。後ほどヘタを取る。

    step-image
  3. 3

    茗荷は軸は残したまま、4等分にし、軽く水を張ったボウルに移し、ふんわりとラップをかぶせ、500wで2分ほど加熱する。

  4. 4

    鍋に200gの水を入れ、お湯を沸かし、UMAMIを15gと塩を5g薄口醤油を5g入れ、沸騰する前に火を止め、タッパーに移し、野菜類を入れ、キッチンペーパーで落し蓋をして、冷蔵庫で一晩寝かせて完成。

    step-image

このレシピに使用した商品

UMAMI

¥2,270