メイン画像 メイン画像

日本に生まれてよかった。

日本の美しさを再発見できる場所、それが割烹こめをです。
日本には固有の食材、調理法、そして文化があります。
割烹こめをの料理を通じて、日本を感じ、その美しさを味わっていただきたいです。

company-1 company-1

厳選されたお米と四季の食材

お米は、日本料理の基盤であり日本の食文化の中核をなしている日本人にとって特別な存在です。割烹こめをでは、ごはんソムリエがブランドと品質を厳選し、
一流の料理人が炊き方やお召し上がりのタイミング、
ご提供する量や器を追求しています。

また、日本には春夏秋冬のそれぞれに最もおいしくなる
”旬”の食材が存在します。

割烹こめをでは、日本の食材にこだわり、
四季折々の旬の食材を使った料理を季節に合った器や調度品を利用してご提供致します。

ぜひ、月替りのコースを通じて四季の移ろいをお楽しみください。

company-2

日本食の美しさを楽しむ極上の朝餉

日本の朝食は日本料理が持つ特徴の五味・五色・五法が堪能できる食事です。
割烹こめをでは、シンプルの中に日本の魅力を詰め込み、和を最大限に引き立たせた朝餉が看板となっております。

抹茶点てから始まり、おかずに名古屋コーチンのだし巻き卵や、京都の西京味噌を使用した西京焼き、〆には羽釜で炊き上げた銀シャリと京都の汲み上げ湯葉でお召し上がりいただく湯葉めしをご用意しております。

朝餉を通じて日本文化の奥深さと日本食の美しさをお楽しみください。

company-3 company-3

日本特有の文化 -OMOTENASHI-

「おもてなし」は日本独自の心遣いとして、
割烹こめをでの一番の心掛けです。

私たちは、お客様が訪れた瞬間から、
心地よい空間と心温まるサービスでお迎えします。食材の選び方、料理の提供、
そしてお客様とのコミュニケーションの一つひとつにおいて、
おもてなしの心を大切にしています。

それは、料理だけでなく、その背景にある日本の文化や伝統、
お客様への敬意と感謝の気持ちを表現するためのものです。

割烹こめをでの時間が、ただの食事ではなく、
心のふれあいと感動の場となるよう、
私たちはおもてなしの心を持ち続けてまいります。